« Torna a 日本語ドキュメント

簡単なインストール

他言語: English

インストール手順 #

  1. アプリケーションサーバをセットアップする。クラスタ構成の場合は、クラスタを構成する。
  2. ネットワーク設定を行う
  3. データベース、リポジトリ、インデックスサーバをセットアップする
  4. 必要に応じてメールサーバ、LDAP、SSO、他に連携するアプリケーションとの接続を準備する
  5. liferay-portal-{バージョン}.warとliferay-portal-dependencies-{バージョン}.zipを入手する
  6. アプリケーションサーバを起動する
  7. アプリケーションサーバから、Liferayに不要なjarを削除して不要なwarをアンデプロイする。Liferayはアプリケーションサーバの「/」にインストールされます。もし他アプリケーションが「/」にインストールされている場合は、他フォルダに移動または削除してください
  8. データソースを設定する。アプリケーションサーバのデータソース又はLiferayのデータソース(C3PO、DBCP、Primrose)を利用することができます。アプリケーションサーバのデータソースを使う場合は、データソースjdbc/LiferayPoolを作成てください
  9. メールセッションを設定する。アプリケーションサーバのメールセッション又はLiferayのメールセッションを利用することができます。アプリケーションサーバのメールセッションを使う場合は、メールセッションmail/MailSessionを作成してください
  10. アプリケーションサーバをシャットダウンします
  11. liferay-portal-dependencies-{バージョン}.zipをサーバのグローバルクラスパスに配置する
  12. portal-ext.propertiesファイルを作成し、必要な設定を記述する
    1. JDBCの設定を追加する
    2. メールの設定を追加する
    3. OpenSSO、LDAPなど認証の設定を追加する
    4. Facebookなどその他の設定を追加する
  13. アプリケーションサーバを起動して、liferay-portal-{バージョン}-{日付}.warをデプロイする

アプリケーションサーバ毎の手順 #

Tomcat 6.0.x #

  • Liferay用のフォルダを作成する
  • Tomcatをダウンロードして、作成したLiferayのフォルダ下に解凍する。以降、Tomcatを解凍したフォルダを「$TOMCAT_HOME」とします

注:JDK5を使われている場合は、$TOMCAT_HOME/webapps/ROOT/WEB-INF/lib/xercesImpl.jarを$TOMCAT_HOME/common/endorsedに移動してください。JDK1.4は未対応です。

  • ポータルwebアプリケーションを設定するために、$TOMCAT_HOME/conf/Catalina/localhost/ROOT.xmlを作成する
<Context path="">

</Context>
  • liferay-portal-x.x.x.warファイルをダウンロードする
  • liferay-portal-dependencies-{バージョン}.zipをダウンロードする。$TOMCAT_HOME/lib/extフォルダを作成し、ダウンロードしてファイルそのフォルダで解凍する
  • $TOMCAT_HOME/conf/catalina.propertiesを編集して、下の設定を追加する:

common.loader= ${catalina.home}/classes,\ ...\ ${catalina.home}/lib/ext/.jar

  • データベースがインストールされ、正しくセットアップする。Liferayと別にサーバにデータベースがインストールされている場合は、Liferayから接続できるようにする。
  • データベースへのデータソースを設定する。TomcatからJDBCドライバが使えるようにする。データベース用のJDBCドライバを入手し、JARファイルを$TOMCAT_HOME/common/lib/extに複写する。MySQLの場合は、JDBCドライバは「mysql-connector-java-{$version}-bin.jar」です。
  • $TOMCAT_HOME/conf/Catalina/localhost/ROOT.xmlを以下のように編集する。
<Context...>
        <Resource
                name="jdbc/LiferayPool"
                auth="Container"
                type="javax.sql.DataSource"
                driverClassName="com.mysql.jdbc.Driver"
                url="jdbc:mysql://localhost/lportal?useUnicode=true&characterEncoding=UTF-8"
                username=""
                password=""
                maxActive="100"
                maxIdle="30"
                maxWait="10000"
        />
</Context>
  • 上の設定に正しくデータベースに接続するためのユーザ名(username)とパスワード(password)を入力する。
  • mail/MailSessionへのメールセッションを定義する。

Create a mail session bound to mail/MailSession.メールセッションを設定するために$TOMCAT_HOME/conf/Catalina/localhost/ROOT.xmlファイルを以下のように編集する:

<Context...>
<Resource
name="mail/MailSession"
auth="Container"
type="javax.mail.Session"
mail.transport.protocol="smtp"
mail.smtp.host="localhost"
mail.store.protocol="imap"
mail.imap.host="localhost"
/>
</Context>
  • JAASを設定する。
  • セキュリティを設定する。$TOMCAT_HOME/conf/Catalina/localhost/ROOT.xmlを以下のように編集する:
<Context...>
<Realm 
className="org.apache.catalina.realm.JAASRealm"
appName="PortalRealm"
userClassNames="com.liferay.portal.security.jaas.PortalPrincipal"
roleClassNames="com.liferay.portal.security.jaas.PortalRole"
debug="99"
useContextClassLoader="false"
/>
</Context>
  • $TOMCAT_HOME/conf/jaas.configファイルを作成する。
PortalRealm {
com.liferay.portal.kernel.security.jaas.PortalLoginModule required;
};
  • Tomcatをログインモジュールを参照するように、MS Windowsの場合は$TOMCAT_HOME/bin/catalina.batを編集、Linux, Mac, Unixの場合は$TOMCAT_HOME/bin/catalina.shを編集する。
rem ----- Execute...

set JAVA_OPTS=-Xms128m -Xmx512m -Dfile.encoding=UTF8 -Duser.timezone=GMT -Djava.security.auth.login.config=%CATALINA_HOME%/conf/jaas.config
  • $TOMCAT_HOME/webapps/ROOTを削除する。Tomcatのデフォルトホームページはアンデプロイされます。
  • liferay-portal-x.x.x.warファイルを$TOMCAT_HOME/webapps/ROOTに解凍する。
  • UTF-8 URIエンコーディングに対応する。$TOMCAT_HOME/conf/server.xmlファイルを編集する:
<!-- Define a non-SSL HTTP/1.1 Connector on port 8080 -->
<Connector port="8080" maxHttpHeaderSize="8192"
    maxThreads="150" minSpareThreads="25" maxSpareThreads="75"
    enableLookups="false" redirectPort="8443" acceptCount="100"
    connectionTimeout="20000" disableUploadTimeout="true"
    URIEncoding="UTF-8"
/>

Tomcatを起動すると、webブラウザがhttp://localhost:8080で開きます。

0 Allegati
30465 Visualizzazioni
Media (0 Voti)
La media del punteggio è 0.0 stelle su 5.
Commenti