 This wiki does not contain official documentation and is currently deprecated and read only. Please try reading the documentation on the Liferay Developer Network, the new site dedicated to Liferay documentation.      DISCOVER Build your web site, collaborate with your colleagues, manage your content, and more.   DEVELOP Build applications that run inside Liferay, extend the features provided out of the box with Liferay's APIs.   DISTRIBUTE Let the world know about your app by publishing it in Liferay's marketplace.   PARTICIPATE Become a part of Liferay's community, meet other Liferay users, and get involved in the open source project.
  This wiki does not contain official documentation and is currently deprecated and read only. Please try reading the documentation on the Liferay Developer Network, the new site dedicated to Liferay documentation.      DISCOVER Build your web site, collaborate with your colleagues, manage your content, and more.   DEVELOP Build applications that run inside Liferay, extend the features provided out of the box with Liferay's APIs.   DISTRIBUTE Let the world know about your app by publishing it in Liferay's marketplace.   PARTICIPATE Become a part of Liferay's community, meet other Liferay users, and get involved in the open source project.  小沢仁
Liferayの組織は、実世界の組織をモデル化できるように設計されています。企業、非営利団体、協会、学校、クラブなど階層的な内部構造をもつ人の集まりを表すことができます。野球やサッカーなどスポーツ集団とそのチームを表すことにも使えます。階層的な構造をもつ集まりであれば、組織で表すことができます。
ポータルへの要求に応じて、1つ又は複数の組織を作成することができます。例えば、企業は組織図を元にLiferayの組織を設計することができますが、複数の企業からユーザが参加されているソーシャルネットワークでは組織図とは別の構成で設計する方がよいかもしれません。
組織の階層数には制限がされていません。また、一人のユーザは1つ又は複数の組織に所属することができます。なお、所属できる組織は関連している組織内、又は無関係の組織にも所属することができます。
組織をロールと関連付けることができます。例えば、企業全体のネットワークセキュリティを管理する組織があるとします。その組織に管理者ロールを設定すると、ネットワークセキュリティ組織に所属しているユーザすべてはポータルの管理権限をもちます。もしネットワークセキュリティに所属しているユーザが人事に移動した場合は、そのユーザが所属している組織をネットワークセキュリティから人事に変えるだけで、ポータルの管理者権限を無くすことができます。このように企業図と権限を合わせて設定することができます。
もちろん、組織とチームと組み合わせたり、組織ロールなどを使って要求に合うようにユーザ権限を設定することもできます。
Liferayでは、組織とコミュニティはページをもつことができます。組織に所属してページ管理権限を付与されていれば、組織用の公開ページ及び非公開ページを作成することができます。公開ページには組織に所属していないユーザでも閲覧できる活動情報などを掲載して、非公開ページには組織内の共有カレンダーなどを配置することができます。
組織を追加するには、「コントロールパネル」を開き、「組織」を選択します。登録されている組織一覧が表示されます。
 「追加」ボタンを選択すると次のような組織情報入力ページが表示されます。
 「追加」ボタンを選択すると次のような組織情報入力ページが表示されます。 
 
 
以下の項目を入力した後に、右側のメニュー下の「保存」ボタンを選択してください。
- 名前:組織の名前
- 種類:通常の組織か支部
- 親組織:直上の親組織を指定します。指定するには、「選択」を選択すると組織一覧が表示されます。一覧から直上の親組織を選択します。既に指定された親組織との関係を外す場合は、「削除」を選択します。
 
 
ヒント:組織を追加すると、作成したユーザはその組織に所属され、その組織のオーナーにもなります。
組織詳細情報を入力した後に「保存」ボタンを押下すると、保存処理が成功したメッセージが表示され、組織と特定する「グループID」が振られます。組織に付いて設定できる他項目が表示されます。
 
 
- 組織のロゴ:組織のロゴを設定します。「名前」の右に表示される図形の下の「変更...」を選択そて、組織のロゴを選択します。
- 基本情報
- 詳細:組織名の変更
- ページ:公開/非公開ページを設定
- カテゴリ:カテゴリの設定
- 詳細情報
- 住所:組織の住所を入力/変更
- 電話番号:電話番号の入力/変更
- メールアドレス:メールアドレスの入力/変更
- Webサイト:WebサイトURIの入力/変更
- サービス:組織の運営曜日毎の開始/終了時間
- その他
- コメント:コメントの入力/編集
- リマインダー:組織に所属しているユーザパスワードのリマインダー
- 項目:追加項目
必要に応じて情報を入力した後に右側のメニュー下の「保存」ボタンを押下した後に、右側のメニューの上の「<<戻る」を選択してください。組織一覧ページに戻ります。追加した組織が一覧に含まれていることを確認してください。
作成した組織の右にある「操作」ボタンを押下してください。ポップアップメニューが表示され、次の項目が表示されます:
 
 
- 編集:組織情報を編集する
- ページの管理:組織の公開/非公開ページを作成/管理する
- チームの管理:組織内にチームを作成し、チームにユーザを配属する
- ユーザロールの設定:ユーザに組織ロールを割り当てる。デフォルトでは「組織管理」、「組織メンバー」、「組織オーナー」ロールが作成される。組織に配属されたユーザにこれらのロールを割り当てることができる。組織のすべてのユーザは「組織メンバー」のロールが割り当てられている。
- メンバーの配属:選択したユーザを組織に配属する
- ユーザの追加:ポータルに新規にユーザを追加し、この組織に配属する
- ユーザの参照:この組織に配属しているユーザを表示する
- 通常組織の追加:通常の組織をサブ組織として追加する
- 支部の追加:支部組織をサブ組織そして追加する
- サブ組織の参照:サブ組織を表示する
- 削除:組織を削除する。削除する前に、ユーザが組織に配属していないことを確認してください
