This wiki does not contain official documentation and is currently deprecated and read only. Please try reading the documentation on the Liferay Developer Network, the new site dedicated to Liferay documentation. DISCOVER Build your web site, collaborate with your colleagues, manage your content, and more. DEVELOP Build applications that run inside Liferay, extend the features provided out of the box with Liferay's APIs. DISTRIBUTE Let the world know about your app by publishing it in Liferay's marketplace. PARTICIPATE Become a part of Liferay's community, meet other Liferay users, and get involved in the open source project. « 返回到 ユーザマニュアル
カスタム項目
カスタム項目を使うと、データベースのテーブル定義を変更せず、ポータルのリソースに項目を追加できます。例えば、書評のサイトを構築する場合は、ユーザページに「お気に入りの本」を追加したり、Wikiに「題名」や「著者」を追加することができます。 カスタム項目を追加する場合は、コントロールパネルから「カスタム項目」を選択します。項目を追加することができるリソース一覧が表示されます。

項目を追加するリソースを選択します。リソースに追加されたカスタム項目一覧が表示されます。新規に項目を追加する場合は「項目を追加」ボタンを押下すとカスタム項目追加ページが表示します。

項目用のキーを入力して型(種類)を選択します。キーはポータルページ上の項目名です。Wikiなどではカスタム項目はWikiのページに表示されますが、ユーザ管理ページの場合は、カスタム項目は別ページに表示されます。また、必要に応じてページを表示するプログラムでタグを使って自由に項目を表示することもできます。
![]() | Wikiページに項目を追加した例 |
キーのデータ型(種類)は、一般的なデータベースのデータ型に対応しています。テキストの場合は索引を付けることもできます。 入力が終わった後に「保存」ボタンを押下します。作成されたカスタム項目のキー及び型は変更することができませんので注意してください。
18343 查看
