Étiquettes: theme color schemes

                                             小沢仁
色はCSSクラス名で指定します。色だけではなく背景の画像や枠色などの指定もできます。

liferay-look-and-feel.xmlに以下のように色の設定ができます:

<theme id="deep-blue" name="Deep Blue">
    <settings>
        <setting key="my-setting" value="my-value" />
    </settings>
    <color-scheme id="01" name="Day">
        <css-class>day</css-class>
        <color-scheme-images-path>${images-path}/color_schemes/${css-class}</color-scheme-images-path>
    </color-scheme>
    <color-scheme id="02" name="Night">
        <css-class>night</css-class>
    </color-scheme>
</theme>

_diffs/cssフォルダ内に、フォルダ「color_schemes」を作成して、カラースキーマ毎の.cssファイルを作成してください。

上の例では、ファイル「night.css」を作成して、最初のカラースキーマ用にday.cssも作成することもできますが、作成せずにデフォルトのスタイルを利用することもできます。

day.cssとnight.cssを作成する場合は、custom.cssファイルの最後に以下の行を追加します:

@import url(color_schemes/day.css);
@import url(color_schemes/night.css);

カラースキーマCSSクラスは<body>タグに記述します。day.cssはCSSスタイルの接頭辞を以下のようにします:

body.day { background-color: #ddf; }
.day a { color: #66a; }

night.cssのCSSスタイルの接頭辞は以下のようにします:

body.night { background-color: #447; color: #777; }
.night a { color: #bbd; }

カラースキーマごとにサムネイルを作成することもできます。<color-scheme-images-path>タグにサムネイルの画像のフォルダを指定します。大きさについてはサムネイルを参照してください。

上の例用のサムネイルを作成する場合は、フォルダ「_diffs/images/color_schemes/day」とフォルダ「_diffs/images/color_schemes/night」を作成し、各フォルダにthumbnail.pngとscreenshot.pngファイルを作成します。

Moyenne (0 Voter)
L'estimation moyenne est de 0.0 étoiles sur 5.
Commentaires